コラム

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

新日本リフォームのリフォーム事業 > コラム > 必要となってくる耐震診断と補強工事

必要となってくる耐震診断と補強工事

地震大国日本の中で


日本は、非常に多くの地震を経験している国です。他国から考えると、その数は驚くべき量であり、あまりの揺れに日本から帰国してしまうといった外国の方もいます。それほど地震大国といわれる日本では、数多くの震災と呼ばれる地震を体験してきました。特にここ数十年での地震の強さは、記憶に残るところであり、対策をしていくことは、何か珍しいことではなくなってきたといえます。生活の中でも、地震ということを考えていく必要があり、さまざまな備えをしているところも多くなりました。そのひとつといえるのが、住宅環境を考えるということになるでしょう。
建物は、人間が生活していく中で欠かすことのできない条件です。雨風がしのげればというような言い方をすることもありますが、日本での暮らしを考えれば、地震にどの程度耐えられるのかということを考えていく必要があります。建築基準法による耐震基準もありますが、現在の建物が、どの程度耐えられるのかということを示しているわけではないということを考えなければなりません。なぜならば、建物の強度は、地震にさらされれば、どんどんと力を失っていくからです。建てた当初は、建築基準法にのっとって耐震性を持っていても、時間とともにどこまで下がってきているのかということを知る必要が出てきます。
コンクリートでできているから平気と考える人もいますが、100年耐えられると言われたのは、過去の話であるということも理解しておかなければならないでしょう。コンクリートはアルカリ性を保つ必要がある中、酸性雨や人間の呼吸によって、どんどんと中性化が進んでいます。さらに、大きな地震が繰り返されることで、強度も失われてきています。耐震診断をしていくというのは、当然のことであり、必要に応じて補強工事をしていかなければ、安全は確保できないと考えられています。失われた強度は、時間とともに回復するということはないからです。

進められていく耐震補強


官公庁や小中学校など、人の集まる施設を見てみると、さまざまな耐震工事が行われているのを見かけることがあるでしょう。窓の周りに鉄骨を配していたり、壁が厚くなっていったりするなど変化を感じることもあるはずです。こうした工事は、むやみやたらに行っているわけではありません。現状の耐震性を計り、それに対して適切な補強工事を行った結果となっています。徐々に多くの建物に行われてきていますが、まずは人の集まるところや何か起きた時に避難できるところの確保ということで進められているところが重要です。
適切な耐震補強をするということでは、耐震診断を進めていかなければならないことがほとんどで、安全性を高めるということでは、公共施設でも盛んに行われており、重点ポイントや早期の補強が必要なところから進められてきています。実際に数多くの建物を補強してきてはいますが、それでもまだすべてが終わったわけではなく、特に個人所有の建物などは、耐震化はかなり遅れているといっても過言ではないでしょう。
自分の家は大丈夫、まだ何年も経っていないからと考えるのは、あまりに軽率であるということも留意しておく必要があります。地震はいつ起こるか分かりませんし、耐震性もメーターがついているわけではないことを忘れてはいけません。耐震診断をするということは、安全性の確認ということでも、欠かすことができることではなく、安全神話といったことは、幻想であるということを思い出すべきでしょう。

どんなところに依頼をするべきか


耐震診断を進めていくということは、耐震性の確認をするというだけではありません。一体どんな補強工事をしなければいけないのかを判断するという大事な目的もあります。どんな工法を取ればいいのか、弱点を知ることによって判断が可能となってきますが、これは素人にはなかなかできることではないでしょう。知識とともに工事に関する経験も必要になってきます。どこにでも任すことができることではなく、過去の実績なども考慮して依頼をすることが必要となります。安心して任せることができるところでなければ、施工も任せることができないからです。
耐震性ということは、安全性を確認するということよりも、どれだけのリスクを持っているのかということを知ることと言えます。そのリスクに対応するのが、補強工事ですが、実際に簡単にできないことも出てくることを理解しておかなければなりません。音の問題や、施工性の問題も出てくるためです。場所によっては、簡単に行えないことも出てきますし、条件が非常に厳しいこともあります。だからこそ、細かな部分でも過去の実績などを考慮しながら、業者の選定をしていく必要があります。
地震はいつ襲ってくるかわかりません。備えあれば憂いなしという言葉の通り、安全に生活できる環境を確保するためにも、耐震診断と補強工事を考えていく必要があるでしょう。

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

対象者別メニュー

サービスメニュー

お問い合わせお問い合わせ