コラム

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

新日本リフォームのリフォーム事業 > コラム > 地震に不安のある住宅をリフォームで耐震補強する

地震に不安のある住宅をリフォームで耐震補強する



大地震に備えて対策をしよう



地震のニュースが流れると、自分の家は本当に大丈夫なのかと不安を感じている人も多いのではないでしょうか。日本では全国で地震が起こる可能性があり、それはいつ起こるか分かりません。その地震に備えて、家具やテレビなどの転倒を防ぐグッズを活用している人は多いでしょう。このような地震による転倒対策などは、費用もそれほどかからないことから手軽にすることができます。

しかし、家の倒壊を防ぐ対策は簡単ではありません。これから新築をする場合には、様々な地震対策をした家を建てることが可能です。しかし、既存の住宅に関しては、倒壊を防ぐための対策はできないのではないか、もしするとしても新たに家を建てる必要があるのではと不安や疑問を持っている人もいることでしょう。しかし、既存の住宅であっても耐震補強をすることにより対策をすることができます。既存の住宅を地震に強くするためのポイントはいくつかあり、これらのポイントを押さえた施工をすることで、大きな家の改修工事をしなくても地震対策をすることも可能です。

リフォーム会社の中には、ビルやマンション、アパートや一般住宅まで耐震補強をしてくれるところがあります。このような会社では、まず耐震診断を行います。住宅が倒壊する原因には様々な要因が関係しています。地盤や住宅の形状、住宅がいつ建てられたのかなど、既存の住宅をしっかりとチェックすることにより適切な耐震補強をすることができます。一般の人が自分の家をチェックしても、地震に耐えられるかの判断は難しいです。今の家が地震に耐えられるのかと不安を感じた時には、専門業者に依頼をして診断をしてもらいましょう。診断をしてもらうことで今の家の状況も把握できますし、どのような対策が必要なのかも分かります。



不安を感じたらプロに確認をしてもらう



日本で生活するためには、誰でも地震対策の必要性は感じていることでしょう。耐震補強をすることで家族の安全やマイホームを守ることができます。ただ、そもそも今の住宅に耐震補強が必要なのかと思っている人もいるでしょう。家の倒壊などを防ぐためには、家具やテレビの転倒防止をするのとは違い、高額な費用が必要となるケースもあります。ある程度の地震に耐えられるのなら、高いお金を支払ってまで耐震補強をする必要はないと思ってしまう方もいるでしょう。そのため、自分の家が地震に強いかを知っておきたいところです。

中には、自分でチェックする方法を紹介したサイトもあります。特に耐震補強をしているリフォーム会社では、チェック項目を用意し耐震補強をする必要があるのかのチェックができるようになっています。まずはこのような手軽な耐震診断を自分でしてみることから始めましょう。チェック項目には、1980年以前に建てられた古い建物か、シロアリが発生していないか、吹き抜けはないか、建物の形状や基礎の施工法などさまざまな項目があります。一つひとつチェックをしてみることで、自分の家が地震に耐えられる家なのか、倒壊しやすい家なのかも自分で把握できるようになり、耐震補強の必要性も自覚することができるでしょう。

自分で耐震診断をして、今生活している住宅に不安を感じた場合には、専門業者に耐震診断をしてもらいます。プロの目で実際の住宅を確認することで、より詳しい問題点なども把握することができます。もしリフォームをするだけの余裕はなくても、プロの目で確かな診断をしてもらうことで、今後の地震に対しての事前対策を考える良いきっかけにもなります。まずは自分でチェックし、少しでも不安を感じるようであれば専門業者の耐震診断を受けることをおすすめします。



具体的な施工内容は



耐震強度を高めるために、実際の施工ではどのようなことをするのかと気になる人もいるでしょう。事前にどのような施工方法があるのかを知っておくことで、施工依頼もしやすくなるのではないでしょうか。耐震性を高めるうえでまず重要になるのが、基礎です。この基礎が地震に十分に耐えられるかがポイントになります。強い基礎とは鉄骨が入っているかどうかで、もし鉄骨が入っていない場合には鉄骨が入った基礎と一体化させることで強度を高めます。また、基礎にヒビが入っている場合には改修を行います。土台がしっかりしていても、柱がシロアリ被害に遭っていたのではこれも倒壊する原因となってしまいます。この場合では、シロアリ被害に遭っている部分を新しい木材に取り替えます。その後、耐震用の金具などを使って耐震補強をすることにより、耐震強度を高めることができます。

また、住宅の耐震性では壁もポイントになります。地震の揺れは縦だけでなく横揺れもあります。この横揺れに対して強いかどうかはこの壁によって決まります。地震に強くするためには、屋根を軽量化することも良いとされています。重さがある屋根では、地震での揺れの際にその重みによって倒壊しやすいと考えられています。そのため、重いものではなく軽量な素材を使うことが耐震性をアップさせることにもなります。

このように、様々な施工によって耐震性を高めることができます。ただ、金銭的にすべての施工は難しいといったケースもあるでしょう。その場合でも、1ヶ所の問題を解消するだけでも、倒壊の危険性は大幅に減少すると考えられます。経済的に無理のない耐震リフォームをして、安心して生活できる住宅にしましょう。

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

対象者別メニュー

サービスメニュー

お問い合わせお問い合わせ