コラム

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

新日本リフォームのリフォーム事業 > コラム > 耐震改修工事の補助金制度について

耐震改修工事の補助金制度について

耐震工事の補助金制度


年間を通して数多くの地震が発生する日本は、時に大規模な震災によってたくさんの住宅が倒壊することもあります。頻繁に地震が起きることから地震王国と形容されることもありますが、日本の戸建て住宅の多くは木造建築物ですからしっかりと耐震性を高めておかないといざというときのリスクが高いと言えるでしょう。耐震工事を専門に行っている業者も多いですから、耐震工事を行うことで住宅の補強をすることも可能です。耐震改修工事をどのように行うかによって変わってきますが、基本的に耐震工事には多額のお金がかかります。梁や土台に金物を打ち付けるだけの簡易な工事もありますが、あのような工事にそこまで大きな効果は期待できません。本来の耐震工事は手間も時間もかかるものですし、それに比例して多額の費用も発生します。既存の壁や床を一度解体し、その状態から工事を始めることも多いですから必然的に費用が大きくなってしまいます。耐震工事をしたいけどお金がない、という理由で工事に踏み切れない方も多いと思いますが、そのような方のために耐震改修工事の補助金制度があります。補助金制度は特に地震が多いエリアの自治体が実施していますから、詳しく知りたい方は今現在住んでいる地域の役所で相談してみると良いでしょう。耐震工事にかかる費用の一部を補助金としてサポートしたり、無償で耐震診断を行っているような自治体もあります。これは自治体によって変わってきます。耐震工事で受ける経済的な負担を少しでも軽くしたいのなら補助金制度の活用にも目を向けてみましょう。ここでは耐震工事の補助金制度についての情報を記述しますから、今後耐震工事を考えている方は参考にしてください。

自治体によって異なる条件


耐震工事の補助金を受けることで工事で受ける経済的な負担を軽くすることができます。しかし、この補助金は自治体によってさまざまな制限や決まりがありますし、扱っているいないの問題もあります。また、こうした情報は自治体のホームページにも詳しく記載されていないことがありますから、結局は足で情報を稼ぐことになります。自治体によってはホームページに詳しく情報を掲載していることもありますが、この手の補助金制度は仕組みがややこしく素人だとなかなか理解できないことも多いです。直接役所の窓口に足を運び、担当者に相談したほうが近道でしょう。基本的にこの補助金は耐震工事を行う方が受けることができます。それ以外の増改築工事では補助金の申請はできません。建物の所有者が補助金を申請することになるのが普通ですが、土地の所有者と建物の所有者が異なるというケースだと土地所有者の同意が必要になります。具体的にどれくらいの補助金が出るのか、ということですがこれも自治体によって大きく変わってきます。東京都文京区を例に出すと、木造住宅の一般耐震工事を行った場合で上限が120万円となっています。補助金制度を利用するときには申請出来るケースとできないケースがありますからそこも注意しましょう。先ほどの東京都文京区をまた例に出すと、木造住宅耐震改修工事助成の場合だと昭和56年5月31日より前に建築された木造建築物で、耐震化基準を満たしていない建物という風に決められています。自治体によってこのあたりの条件はまちまちですから注意しなくてはなりません。

補助金を申請するには


実際に補助金を申請したい場合にどうすればいいのだろう、という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。また、手続きや申請が複雑すぎるのではないか、と不安な気持ちになっている方もいると思いますが、この申請方法や手続きなども自治体によって異なります。そのため、一概にここで説明することはできません。ただ、そこまで複雑と言えるほどの作業ではありませんし、申請そのものは短時間で済ませることができますからそう心配する必要はないでしょう。補助金の申請をしたいのならまずは自治体に補助金の有無を確認し、自分が申請するための条件を満たしているかどうかをチェックします。申請出来るのならさっそく申請することになりますが、具体的な手順が分からない場合は素直に自治体に連絡して質問したり、直接役所の窓口に訪れることをおススメします。文字で説明しても分かりづらいものですし、実際自治体のホームページに記載されている内容を読んでもいまいちよく分からないという方は多いのではないでしょうか。耐震工事やその補助金についての仕組みは分かりにくいですから、直接担当者から言葉で説明してもらったほうがスムーズです。申請書類については自治体のホームページなどからダウンロード出来ることが一般的です。東京都文京区の場合だと「文京区耐震化促進事業助成金請求書」という書類がホームページからダウンロード出来るようになっています。ダウンロードした文書をプリントアウトして必要事項を記入し、その上で自治体に提出すれば補助金の申請手続きは終了します。

▼よく読まれている記事
1位 給水設備リニューアルで得られるメリットとは?
2位 耐震補強工事の効果や種類について
3位 用途変更を伴う大規模改修
4位 ビルの耐震補強について
5位 オフィス入居工事はB工事が多い

対象者別メニュー

サービスメニュー

お問い合わせお問い合わせ